オーガニックや無添加など自然食品が注目される理由とは

当ページのリンクには広告も含まれています。

テレビや雑誌など普段の生活の中でよく耳にする「オーガニック食材」や「無添加食材」、実際にはどういったものか皆さんご存知ですか。

何となく「からだに良さそう」「値段が通常のものより高そう」というイメージを持たれている方が多いと思いますが、実は私たちの健康に深く関わっていることが様々な研究で明らかにされています。

今回はオーガニック食材や無添加食材についてお話していきます。

目次

オーガニック食材とは

オーガニック食材は「有機農産物」とも言われ、農薬や化学合成肥料、遺伝子組み換え生物を使わずに育てられた農産物を言います。

また土壌の質から厳しい基準があり、種まきの2年以上さかのぼって農薬や化学肥料を使用されていない土地のみで栽培されます。

肉類もなるべく自然に近い環境で飼育され、有機食材のエサのみを食べて育った動物の肉でなければいけないなど、厳しい基準をクリアする必要があります。

農産物を育てる過程で使用される農薬ですが、洗ったり皮を剥いたりしても残る、いわゆる「残留農薬」が野菜や果物には含まれることが多くあります。

このような残留農薬を少しずつ長期間に渡り摂取することによって、健康に悪影響を与えることはないと厚生労働省は確認していますが、それでもなるべく残留農薬の摂取は避けたいですよね。

健康志向の強い方には、農薬や化学物質を一切使わずに生産されたオーガニック食材が安全で安心して食べられると人気の理由なのです。

オーガニック食材を買う方法は

一般的なスーパー

健康志向の方が増えたことにより、多くはありませんが一般のスーパーでも、オーガニック食品コーナーが設けられるようになりました。目印は「有機JASマーク」がついている商品です。

※有機JASとは
有機JASマークは、「農薬や化学肥料などの化学物質に頼らないで、自然界の力で生産された食品を表しており、農産物、加工食品、飼料及び畜産物に付けられています。
有機食品のJAS規格に適合した生産が行われていることを登録認証機関が検査し、その結果、認証された事業者のみが有機JASマークを貼ることができます。」「有機食品の検査認証制度」、農林水産省
道の駅など直売所

ご当地産の野菜や果物を販売している「道の駅」や、その地域の農産物を農家の方が販売している「直売所」は、特に新鮮なものが買えます。オーガニック食材としての基準を定めているところは少なく不透明な部分もありますが、値段も鮮度も他と比べるとピカイチです。

宅配食材サービス

最近流行になりつつある食材宅配。買い物に行かなくても自宅まで食材や日用品を配達してくれるサービスが数多くありますが、生協(コープ)やオイシックスなどオーガニック食材を取り扱うところもあります。スーパーでは売っていないような、珍しい野菜などが買えるのも嬉しいポイント。

今ビオマルシェでは有機JAS認定の旬のお野菜8〜9品目を、お試し価格でお求めいただけます。通常価格2,808円→1500円(税・送料込み)の特別価格です!

無添加食材とは

「食品添加物」は加工や製造、保存される際に食品に添加する物質のことで、味の調節や長期保存ができるようにするためなど様々な理由で使用されています。

代表的なものは甘味料や着色料、香料、酸化防止剤など、その数なんと約1500品あると言われています。すべての添加物が悪いわけではありませんが、着色料や防カビ剤など、摂取を避けたほうがよいものも多くあります。

また、無添加食材は大きく分けて3種類があります。

1,一部無添加 食品の一部のみ無添加で、それ以外は使用
2,原材料の添加物表記省略 原材料に添加物を使用しても、加工助剤・キャリーオーバー・栄養強化剤は表示を省略してもよい
3、完全無添加 添加物を一切使用していない

無添加食材といえば、すべての食品に一切添加物が入っていないと思われますが、種類によって表示内容が違います。「完全無添加」の加工食品を作ることは流通の関係上難しいため、「保存料無添加」や「着色料無添加」などと表示されている商品がもっとも多く見られます。

まとめ

いかがでしたか。今回はオーガニック食材と無添加食材についてお話しました。

オーガニック食材は無農薬や土壌の状態など、農産物が作られる過程の状況を言い、無添加食材は完成した食品にどう加工するかという2つの違いをお分かりいただけたと思います。

人間のからだは食べたものから作られていますので、なるべく安全で安心できる食品を摂るようにすると、健康なからだを手に入れられるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次