世界遺産・高野山で宿坊体験して心が洗われた!

当ページのリンクには広告も含まれています。

コロナの前は日本全国からだけでなく、世界中から多くの人が訪れていた天空の宗教都市「高野山」には、実際にお寺に泊まって修行や精進料理などお坊さんの体験ができる「宿坊」という場所がいくつかあります。

日々の生活の疲れやストレスなどで限界を感じたら日常から少し離れ、自然の中で規則正しい生活をすることによって自分自身と向き合い、見つめ直すことでまた前向きになれるとのことで、大人気の宿坊を体験してきたので今回お伝えしていこうと思います。

目次

高野山とは

標高約900mに位置し、紀伊山地の雄大な自然に囲まれた山上盆地に広がる高野山は、日本を代表する真言密教の聖地です。弘法大師・空海が世の中で苦しむ人々を救い、社会に貢献できる人材を育てる密教の道場を開くのにふさわしい場所として、都から遠く離れた自然の厳しいこの地を選ばれました。

高野山は山全体が1つのお寺であり聖地であるとされていますが、曼荼羅の世界を表現された「壇上伽藍(だんじょうがらん)」にある金堂が本堂にあたり、「学問の道場」と言われています。

また、奥の院に建つ「弘法大師御廟(こうぼうたいしごびょう)」は、今でも弘法大師がここで瞑想をしながら救いの手を差し伸べていると言われ、信仰の中心聖地になっています。高野山の中で最も神聖な霊域と言われる奥の院には織田信長や石田三成、武田信玄など、そうそうたる歴史上人物のお墓や慰霊碑が並び、いかにこの地が特別なのか感じることができます。

宿坊体験をさせて頂いた遍照尊院とは

今回私は母と2人で念願の宿坊体験をしてきたのですが、お世話になったのは宿坊「遍照尊院(へんじょうそんいん)」です。弘法大師が実際に修行した8ヶ所の聖地の内の1つで、大師が修行中、突然辺り一面が不思議な光に包まれ秘術を体得したと言われています。

壇上伽藍からとても近い場所にあり、宿坊の中では珍しく浴場にもこだわっていて古代檜を用いられていたり、半露天風呂もあります。大広間や喫茶室、売店などもあり、客室も非常に清潔でまるで旅館に来たかのように快適なので、初めて宿坊体験される方にはおすすめです。

予約の方法ですが直接お寺へ電話する方法もありますが、私は下記のようなオンラインから予約しました。場合によってはお得なプランがあったり、空室状況も一目で把握できるのでとても便利です。

旅館なみの精進料理

宿坊体験の中で楽しみにいていた1つが精進料理なのですが、この精進料理とは仏教の戒律で肉食が禁止されている中、修行僧達が食べる植物性の食材のみで作られた料理を言います。

「遍照尊院」の精進料理は一汁一菜のシンプルなものではなく野菜やきのこ、山菜をふんだんに使った小鉢の種類が多く、天ぷらまで出てきてメニューがとても豊富でした。高野山の名物「ごまどうふ」ももちろんあり、元々味が苦手でごまどうふが好きではなかったのですが、こちらのものは口溶けが良く味もあっさりしていて非常に食べやすかったです。

一品一品の味はシンプルですが、調味料に頼り過ぎず素材本来の持つ風味がしっかりと引き出されていて、普段何気なく食べている食材をゆっくり噛み締め味わいながら完食しました。旅館の食事にも劣らないクオリティでした。

早朝の写経で精神集中

「遍照尊院」では早朝から本堂で写経の体験ができます。私たちが滞在していた日は他に体験に来られている方はいなかったので、広いお堂で2人のみで約1時間、黙々と279文字の般若心経を筆で書き写していきました。

遠くから響く鐘の音を聞きながら心を無にし、ひたすら写経に集中していると邪念が消えて精神が清められているような気分になり、終わった頃にはとてもすっきりしました。私自身、普段朝が苦手で完全に夜型人間なのですが、早朝から気を引き締め良い1日のスタートが切れて大満足でした。

お砂踏み体験もできる

「お砂踏み」とはお遍路さんと呼ばれる「四国八十八ヶ所霊場めぐり」に、様々な理由でどうしても行けない方のため1ヶ所に各霊場のお砂が置かれ、そのお砂を札所と考えて踏みながらお詣りすることを言います。

遍照尊院の本堂地下にも各霊場の砂が置かれており、お砂踏みを1周することで、八十八ヶ所めぐりと同じご利益や功徳が受けられると言われています。四国まで行くのはなかなか難しいという方はぜひここでお砂踏み体験をしてみて下さい。

高野山 遍照尊院へのアクセス方法

高野山、遍照尊院へ公共交通機関を使って行く場合は以下の方法が便利です。

地下鉄御堂筋線なんば駅→南海高野線高野山行き(約100分)→極楽橋駅下車→ケーブルカー南海高野線高野山行き(約5分)→高野山駅下車→タクシー(約7分)

天空の宗教都市と言われるだけあり、乗り物を乗り継ぎながらの移動で辿り着くまでが大変ですが、それもまた簡単には行けない場所ということで高野山の魅力の1つです。

宿坊 遍照尊院

住所:和歌山県伊都郡高野町高野山303
TEL:0736-56-2434
受付時間:8:30〜20:00 
ホームページ

まとめ

いかがでしたか。今回は高野山の「遍照尊院」での宿坊体験についてお伝えしました。宿坊は環境はそこまで良くなく、お務めも厳しいイメージを持っていたのですが、こちらはお部屋も精進料理もお風呂も非常に素晴らしく、WI-FIもあって旅館のように快適に過ごせました。写経やお砂踏みも、普段の生活ではなかなかできないことなので、とても貴重な経験です。

他にも周辺にはいくつか宿坊体験ができるお寺がありますので、何度か高野山を訪れて別のお寺でもまた宿坊体験をするのも良いかと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次